\ タイムセール開催中 /
WordPressテーマ選びのポイント|SWELLに決めた理由!


WordPressテーマって、どれを選んだらいいのかな?
WordPressテーマには、無料ものと有料のものがあります。
有料テーマを購入すると、WEBの知識が全くない方でも、おしゃれなブログが簡単に作れます!



僕自身、『SWELL』という有料テーマを購入して、簡単にブログをカスタマイズすることができました♪
この記事では、WordPressテーマ選びの中で重視したポイントとSWELLを選んだ理由についてまとめています。
SWELLについて



コードを書く必要がなく、マウス操作だけで簡単に、楽しくカスタマイズができるおすすめのWordPressテーマです!
\ 詳しい機能・使い方はコチラ /
\ 詳しい機能・使い方はコチラ /
無料のWordPressテーマとの比較



WordPressテーマって、無料のもあるよね?
有料テーマと何がちがうの??
WEBの知識がない方が無料テーマを使うと、カスタマイズ方法を調べるだけでかなり時間が掛かってしまいます。



簡単におしゃれなブログを作りたい方には、有料テーマがおすすめです!
有料テーマがおすすめな理由


有料テーマなら
- WEBの知識がなくても、簡単におしゃれなブログが作れる!
- あらかじめSEO対策が施されている!
- 頻繁に更新されて、いつも最新の機能が使える!



有料テーマだとSEO対策もされているので、マネタイズを目指す方にもおすすめです!
WordPressテーマを選ぶポイント


重視したポイント
- ブロックエディタ完全対応
- 複数のブログに使用できる
- デザインがおしゃれ
- 公式サイトのマニュアルが充実
- 頻繁にアップデートされている
ブロックエディタ完全対応



これからWordPressテーマを選ぶ方は「ブロックエディタ(Gutenberg)」に完全対応しているものがおすすめです!
ブロックエディタとは
文章や画像をブロック単位で管理して、直感的に操作できるエディタ。
HTMLやCSSの知識がなくても、簡単にライティングできる機能です。
ブロックエディタに対応していると、記事の装飾が簡単にできて、執筆が捗ります!
クラシックエディタのサポートがいずれ終了する?



当面の間はサポートが続くようですが、いずれ変えるなら早くブロックエディタに慣れておいた方が良いと思います。
詳しくはコチラ
Classic Editor は公式な WordPress プラグインであり、少なくとも2022年まで、または必要なくなるまでの間、完全にサポート・保守されます。
引用元:https://ja.wordpress.org/plugins/classic-editor/



ブロックエディタってどんな感じなのかな??
SWELLのブロックエディタを使う様子
複数のブログに使用できる
複数のブログに使えるテーマなら
一度購入すれば追加料金なく、別のブログにも使えるのでお得です!
例えば『SWELL』の場合は 17,600円(税込)なので、2つのブログで使うとしたら、1つのブログあたり8,800円(税込)で使えるということです!



僕自身、複数のブログを運営しているので、とてもお得に使えています!



3つのブログで使うと5,900円くらいだね。
4つのブログだと・・・もっとお得だ♪
▼1つのドメインで複数のブログを作ることもできます!
デザインがおしゃれ
WordPressテーマ選びには
好みのデザインかどうかも重要なポイントです!



僕が『SWELL』を選んだのもデザインに惹かれたからです!
ブログを好きなデザインにカスタマイズできると、モチベーションが上がりますよ。
自分の好みのデザインの見つけ方
好きなデザインを知る手順
WordPressテーマを調べる方法



他のブロガーさんのWordPressテーマってどうやって調べるのかな?
このサイトがおすすめ!
テーマを調べたいサイトのURLを入力すると、使われているWordPressテーマを教えてくれます。
もちろん無料で使えますよ!
》What WordPress Theme Is That ?
公式サイトのマニュアルが充実
ポイント
ブログを始めると「疑問」や「つまづき」がでてくると思います。
そんな時に、マニュアルが充実しているWordPressテーマだと、問題がすぐに解決できます!



『SWELL』は利用者が多いテーマなので、解決記事などもネットで検索すれば、たくさん見つかりますよ。
頻繁にアップデートされている
ポイント
頻繁に更新されているテーマを利用していると、定期的に行われる「WordPressのアップデート」に対応できます。
さらに、アップデートによって今までなかった新しい機能が追加されることもあります!



『SWELL』はアップデートの際に、次々と新しい機能が追加されていて、ますます便利になっています。
追加された機能は、もちろん無料で使えますよ!
まとめ
おさえておきたいポイントをおさらい
- ブロックエディタ完全対応
- 複数のブログに使用できる
- デザインがおしゃれ
- 公式サイトのマニュアルが充実
- 頻繁にアップデートされている



簡単におしゃれなブログが作れる『SWELL』を使うと、ブログを続けるモチベーションが上がるはずですよ!
\ ユーザーに寄り添った便利な機能がたくさん /