\ タイムセール開催中 /
ANAスカイコインをホテル宿泊のみに使う方法。航空券以外の使い道。

「ANAスカイコイン」はホテル宿泊のみにも使えるのは知っていましたか?
コロナの影響で、なかなか遠出ができずに、マイルやスカイコインの使い道に困っている方も多いはず。
今回は、そんな方におすすめなANAスカイコインをホテル宿泊のみに使う方法をご紹介します。
▽ この記事でわかること
- ANAスカイコインをホテル宿泊のみに使う方法と手順。
- 実際に泊まれるホテルの例と、旅行サイトで予約する場合との料金比較。
ANAスカイコインの特徴・メリット

▽ ANAスカイコインとは
1コイン=1円として利用できる電子マネーのようなもの。
国内/海外の航空券、パッケージツアーの支払いに利用できます。
有効期限は、1年間。
ANAマイルとスカイコインの特徴を比較
スカイコインは、クレジットカードと併用ができるので、半端なコインもすべて使い切れるのがうれしいポイントです。
▽ そして、マイル→スカイコインへの交換することで、ANAの会員ステータスによっては最大1.7倍になります。
例|ブロンズメンバー以上の方は、50,000マイル→85,000円分のスカイコインに交換可。(35,000円分も増えちゃいます)
▽ スカイコインのメリットをもっと詳しく
ANAスカイコインをホテル宿泊のみに使う


スカイコインは、パッケージツアーの支払いに利用できますが、パッケージツアーの中には「ホテルのみ」のプランもあります。
スカイコイン=ホテル宿泊のみに使えるという事です!
ホテルのみのプランを探す方法
▼「航空便を利用しない」商品を探すをクリック

▼「関東・甲信越」で探してみました

実際に予約をする場合には「ツアー詳細」クリックして、内容を確認・案内どおり進んでいけばそのまま予約ができます。
ANAスカイコインを使った宿泊プランはおトク?
先ほど検索した「ホテルニューグランド」を例に、楽天トラベルで予約した場合と比較してみました。
対象のプランは「本館グランドツイン」朝食付き、レストランで使える「5,000円分のホテルクレジット」も付いています。
▽ 1927年に開業した歴史あるクラシックホテル「ホテルニューグランド」

同様のプランを楽天トラベルで検索すると、1人あたり14,000円~22,000円でした。
(2022年2月時点)
基本的には、楽天トラベルの方がおトク。
日によっては「ホテルクレジット5,000円分」を考慮すると、ANAスカイコインを利用した方がおトクということですね。
\ ホテルニューグランドの詳細・実際の料金はこちらから確認できます /
他にはどんなホテルが対象?
今回調べた「関東・甲信越」エリアでは、2022年2月時点で「ホテルニューグランド」と「ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅」の2つだけが対象でしたが、各地域に対象のホテルはあります。
▽ ホテルニューオータニ「エグゼクティブハウス禅」

クラブラウンジが利用できるお部屋です。
楽天トラベルで探すと、1人あたり34,400~47,440円でした。
宿泊日ぎりぎりでの予約の場合は、スカイコインを使うパッケージツアーの方がおトクな場合もありますが、基本的には楽天トラベルなどの旅行サイトで早めに予約する方が安く泊まれます。
▽ ホテル情報
\ エグゼクティブハウス 禅の詳細・実際の料金はこちらから確認できます /
▽ リーズナブルにクラブラウンジを楽しむならこちらがおすすめ!
もっとお手頃な料金のホテルはある?
▽ 一番お手頃だったのがこのプラン。

九州全県の指定ホテルから選べるプランのようです。近くにお住いの方にはうれしいプランですね!
ANAスカイコインでホテルを予約する際の注意点
家族でそれぞれ貯めている「ANAスカイコイン」を合算して、1つのパッケージツアー(ホテル)の支払いに利用することはできないのでご注意ください。
マイルの場合は家族で合算できるので、まず合算してからスカイコインに交換するのがおすすめです。
さいごに
今回は、ANAスカイコインをホテル宿泊のみに使う方法をご紹介しました。
スカイコインの使い道にお困りの方の参考になりましたら嬉しいです!
▽ マイルの期限を延長する方法もご紹介しています。